
「サ活」や「ととのう」といった言葉が生まれるなど、空前のサウナブームは今もなお破竹の勢いを見せている模様。銭湯のような温浴施設だけでなく、ホテルにもサウナを設けているところもあり、サウナを求めて訪れるサウナーも多い。
でも、どうせならオシャレな空間でととのいたいという通な方には、サウナが付いたデザイナーズホテルへの宿泊がおすすめ。今回は「サ活」ならぬ「サ泊(さはく)」とでも題して、サウナ付きの粋なホテルをピックアップしてご紹介しよう。
サウナ付デザイナーズホテル4選
- ドシー恵比寿【東京都・渋谷区】
- THEATER 1【東京都・西多摩郡】
- SHIROIYA HOTEL【群馬県・前橋市】
- d3 HOTEL【大阪府・大阪市】
ドシー恵比寿【東京都・渋谷区】

恵比寿駅から徒歩2分、恵比寿横丁の近くにひっそり佇む「ドシー恵比寿」。既存のカプセルホテルをリノベしただけあって、カプセルはどこか昭和の趣が感じられる空間となっている。水風呂はなく、代わりに温度が異なる5つのシャワーブースを用意。宿泊だけでなく、仮眠・サウナだけの利用も可能だ。
THEATER 1【東京都・西多摩郡】

泊まれる映画館こと「THEATER 1(シアターワン)」があるのは、東京唯一の村である檜原村の森の中。5000坪の広大な敷地に建つシアタールームでは、100インチの大画面で映画館さながらの大迫力の映画が楽しめる。世界最熱を誇るモルジュ®製のテントサウナに、標高600mを流れる沢水の水風呂、さらに浅間尾根の絶景などどれを取っても贅沢。
SHIROIYA HOTEL【群馬県・前橋市】

創業300年の歴史を誇る老舗旅館をリノベーション。新たにアートホテルとして蘇った「SHIROIYA HOTEL」は、建築家・藤本壮介を筆頭に世界有数のクリエイター集団が客室を手がける。段丘崖に立つグリーンタワーにはフィンランドサウナ・ベッドルームサウナ・薬草ミストサウナの3つがあってどれも貸切。オリジナルアロマを使ったセルフロウリュウも格別。
d3 HOTEL【大阪府・大阪市】

サウナを通じて家族や仲間とコミュニケーションをしたい!そんな方におすすめのホテルが大阪・大阪市にある「d3 HOTEL」。75~90°の低温フィンランドサウナはコミュニケーションにも最適。シーシャもレンタルすれば最高にチルい。ととのったらそのまま泊まれるのは夢のよう。まさに泊まれるサウナ。